86・BRZ HKSボルトオンターボ、HKS GT2スーパーチャージャー 見て触ってください! |
検索
HKS TechnicalFactory
(株)HKSテクニカルファクトリー
〒335-0031 埼玉県戸田市美女木5-2-8 (トダシビジョギ5-2-8) 詳しい地図はこちら 営業時間 10:00~19:00 定休日 毎週木曜日 年末年始 TEL: 048-421-0508 ▼ホームページはこちら http://www.hks-tf.co.jp http://www.hks-gtr.com http://www.hks-86.com カテゴリ
全体 トヨタ86/スバルBRZ R35GTR(NISSAN GTR) R32,R33,R34GT-R RB26DETT HKS GT スーパーチャージャー LEXUS スポーツ走行 作業状況 TOYOTA HKS SUBARU タービン交換、ブーストアップ 天然ガス お知らせ タイヤ、ホイール スーパーカーがやってきた! ダイハツ タービン交換、ブーストアップ 以前の記事
2018年 10月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 11月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 タグ
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
2018年 06月 22日
86・BRZフェア、ビッグパワーキャンペーンに向けて店内ディスプレイを設置しております。
実際に商品を間近に見て、触って頂けます! HKSのものづくりの真髄をご体感ください^^ ただいま常時展示しておりますのでぜひお越しください! ビッグパワーキャンペーン 〜8/31 86・BRZフェア 7月7日・8日 ▲
by hkstf
| 2018-06-22 11:14
| トヨタ86/スバルBRZ
2018年 06月 13日
86・BRZのオーナー様に更に朗報!!
ただいまHKSではビッグパワーキャンペーンと称しパワーアップ系のパーツをご購入いただいたお客様向けにキャンペーンを行なっております。 86/BRZオーナー様へは、ターボ、スーパーチャージャーキットをお買い上げいただくとフューエルアップグレードキットをプレゼント! ターボキットに関しては更にEVC6をプレゼントいたします!! 是非この機会にHKS太っ腹企画に乗っかってください!^^ HKS-TFとしては更にプラスαでお客様をバックアップいたします!!
▲
by hkstf
| 2018-06-13 16:53
| お知らせ
2017年 08月 25日
86、BRZのオーナー様に朗報です!!
HKS GT スーパーチャージャーのお取付をご検討のお客様に限り、 数量限定でスペシャルリリースを実施しております。 ![]() ▲
by hkstf
| 2017-08-25 16:52
| HKS GT スーパーチャージャー
2017年 05月 13日
HKS-TFでは、86、BRZのオーナー様向けに弊社86の試乗をお試しいただけます。
HKSマフラー、足回り、GTスーパーチャージャーを装着した弊社デモカーとなっており、 オーナー様がこれからチューニングして行く上での参考にしていただきたくご案内させていただいております。 試乗するには事前にご予約が必要になりますが是非お問い合わせいただきHKS商品のパフォーマンス、信頼性をご自身で確認してください。 もちろん弊社HKS-TFがお客様のご要望に合うようにきちんとバックアップさせていただきます! オイル交換、車検などの日常メンテナンスからチューニングまで幅広くご対応させていただいておりますので是非一度お話をお聞かせください。 チューニングの一部をこちらでご紹介させていただいております。 楽しいカーライフを応援させていただいております! お客様のお越しを心よりお待ちしております! ▲
by hkstf
| 2017-05-13 01:00
| お知らせ
2017年 04月 11日
関東では毎週日曜日夜11:30よりテレビ東京で放映されている「GTプラス」内の愛車自慢コンテストというコーナーで
各GTドライバーが日頃乗っている愛車を紹介するコーナーがありました。 HKS契約ドライバーでおなじみ谷口選手の進行のもと、各選手の愛車が紹介されていくのですが、 MAX織戸選手をはじめとした各ドライバーの愛車にHKSパーツが装着されていました! レースドライバーの中にもカスタマイズが大好きなドライバーが多いようで・・・、 何よりプロにもHKSパーツは認められています! 安心のHKSパーツをお探しの際は是非HKS-TFへご相談ください😄
▲
by hkstf
| 2017-04-11 19:20
| お知らせ
2015年 02月 03日
今更なんですが・・・年末年始にGTスーパーチャージャーを装着していただいた86/BRZを一挙にご紹介(*^。^*)まずはBRZ tsのMさんのお車 同時にオイルクーラー、GTスペックマニホールド、フューエルアップグレードを装着し現車セッティング
![]() ![]() ![]() パワーはノーマル133.4PS/6562rpm⇒254.6PS/6235rpm トルクはノーマル17.1kgm/2662rpm⇒29.7kg/5695rpm大幅にアップ(^.^) 86のSさんはオイルクーラーとフューエルアップグレードを装着し現車セッティング ![]() ![]() ![]() パワーはノーマル151.4ps/6654rpm⇒278.4ps/6949rpm トルクは18.0kgm/2854rpm⇒31.5kgm/5556rpm エアロも決まってばっちりです(^_-)-☆ 86のTさんはオイルクーラーとフューエルアップグレード、現車セッティング ![]() ![]() ![]() パワー ノーマル122.1ps/6766rpm⇒257.5ps/6885rpm トルク ノーマル16.2kgm⇒30.0kgm こちらもノーマルかラ100ps以上アップ(^.^) 86のHさんはオイルクーラー、LMスポーツマフラー、フューエルアップグレード、現車セッティング ![]() ![]() ![]() パワー ノーマル148.7ps/6663rpm⇒266.4PS/6495rpm トルク ノーマル18.2kgm⇒31.1kgm 皆さんいい感じにパワーもトルクも上がっています(*^^)v そして最後は前期タイプから現行タイプへのバージョンアップのoさん同時にバリスさんのボンネットも装着 ![]() ![]() ![]() シャシのグラフも前期スーパーチャージャー,現車セッティングのものと比較です。Oさん回り道をさせてしまって申し訳ございませんでしたm(__)m 気になるパワーは216.4PS/6749rpm⇒268.9ps/6653rpm トルクは24.1kgm/5763rpm⇒31.0kgm/5610rpm 皆さん大幅にパワーアップをしていただいて喜んでもらったのですが気になるのはノーマルパワー差・・・今回ノーマルを測定した4台も一番低いので122.1ps もっとも高かったので148.7psオートマ、マニュアルの差はあるのだが・・・(+o+) この差はスーパーチャージャーを装着しても埋まらないので少々大きく感じる。。。 年式の差なのか当たりはずれなのか慣らしをしっかりすれば解消するのか・・・ また何かわかった時点でご報告させていただきます。 ちなみにGTスーパーチャージャー装着してメンテナンスで最も大きな変更点はオイルの粘度です。 うちでは10W-45か10W-55をおすすめしています。季節、使用用途によって変えていただいてもかまいません。次へのステップにスーパーチャージャーはお勧めです(*^^)v ▲
by hkstf
| 2015-02-03 12:19
| トヨタ86/スバルBRZ
2015年 01月 19日
当初は前期モデルのGTスーパーチャージャーを装着されていたオーナーさんだが更なるパワーアップを図るべくエンジンは2.1L+カムシャフト スーパーチャージャーも現モデルに変更していただきました(*^。^*)
![]() まずはエンジン関係から ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() エンジンパーツはHKS2.1Lを組み込みヘッドにはHKSカムシャフト もちろんIN,EXポート燃焼室加工もおこないバランスとりが終わった状態で組み込んでいます。 ![]() ミッションをみていただくとオートマだということが分かります ![]() ![]() インタークーラーも変更しオイルクーラーは当初取り付けたものをそのまま使用します。 ![]() そして完成したエンジンルーム(*^。^*) ![]() ![]() MAXブーストは0.76K もう一つのグラフはマイナー前のスーパーチャージャーのブーストです パワーは308.0PS/6933rpm トルクは32.6㎏/m 6448rpm 車重の軽さもあいまってかなり切れの良い走りをしてくれます。 次はどこをチューニングしましょうか監督(*^。^*) ▲
by hkstf
| 2015-01-19 15:35
| トヨタ86/スバルBRZ
2014年 03月 22日
トヨタ86 ATにHKS GTスーパーチャージャーを装着させていただきました(*≧∀≦*)
オーナーさんは某会社にお勤めの方で・・・決して言えませんが・・( ´艸`) ![]() エンジンルームにもぴったり収まりボンネットを開けた時も思わず(  ̄▽ ̄)としてしまいます。 うちでは必ずノーマルでダイナパックを回しノーマルの馬力を測定し、スーパーチャージャー装着後は現車セッティングを行います。 ![]() ![]() ![]() 青いラインが現車セッティング後のラインヽ( ̄▽ ̄)ノ うちではスーパーチャージャー装着していただくオーナーさんにはサービスで現車セッティングを実施しています(^_-)-☆ 今回画像はないのですがオイルクーラーも同時に装着していただき油温の上昇を防いでいます。 良く聞かれる質問でメンテナンスは?どうすればよいの? 基本的にはノーマルと全く一緒でオイル、クリーナー、プラグの交換になります。ただしオイルはパワーが上がっていますので上の数字が40〜50番にしていただく必要があります。例えば10Wー50等 もう一点はベルトの交換です ベルトの張りはこのお車の場合は自動調整なので必要ないのですが亀裂やヒビ等の確認をし問題があれば交換となります。 また管理をするという意味においてはこちらのオーナーさんのようにメーターを装着しておくと安心かもしれません ![]() 排気系はこちらのお車はノーマルマフラーのままですが現車セッティングをおこなっている為全く問題はありません。パッと見はノーマルしかし・・・というのもありですね(  ̄▽ ̄) ![]() ▲
by hkstf
| 2014-03-22 12:38
| トヨタ86/スバルBRZ
2013年 10月 20日
86/BRZも発売から1年半がたち最近多いのがGTスーパーチャージャーの取り付け作業(*≧∀≦*)
こちらのオーナーさんも電話でお問い合わせを受けフラッシュエディターのデータ入りのキットを待っていただき発売と同時に装着させていただきました(AT用がMT用から少し遅れて発売されたため1ヶ月ほど待っていただきました・・・) ![]() ![]() ![]() こちらは加工を要するので若干手間はかかりますがオイルクーラーの取り付けも作業もサクサク進み ![]() 取り付けは全て完了ヽ(・∀・)ノ最近同時に行う作業はこちらのメーターのお取り付け・・水温、油温、ブーストの3連メーター ![]() ![]() ダイナパックにて元データをベースに現車セッティング ![]() ![]() しかし驚くなかれ実はこの車普段は奥方が乗っていると・・・((((;゚Д゚)))) ![]() ▲
by hkstf
| 2013-10-20 19:30
| トヨタ86/スバルBRZ
2013年 10月 07日
こちらのオーナーさんもメールでやりとりをさせていただき打ち合わせとお預かりの時に会えず・・(;_;)結局納車日に初めてお会いすることになってしまいました。その節は申し訳ございませんでした。
まずは組立作業中 ![]() ![]() ![]() こちらもHKS吊るしのデータではなく現車セッティング(  ̄▽ ̄) ![]() やはりマニュアルとオートマではロスの関係でオートマの方がノーマルの馬力が低いのかな(。-_-。) ![]() 下からノーマル キット内のデータ 現車セッティング 中間の変な落ち込みもなく全域でパワー&トルクアップo(^▽^)o 何でこんなにノーマルはトルクを落としてあるんだろう(?_?)多分加速感を演出するためなんだろうけどオートマだとこの落ち込みが変速タイミングとあって乗りづらいと思うけど・・・ スーパーチャージャー装着しなくてもフラッシュエディターでこの部分は解消されます( ̄ー ̄) ▲
by hkstf
| 2013-10-07 20:35
| トヨタ86/スバルBRZ
|
ファン申請 |
||